· 

災害ボランティアセンター運営訓練でkintoneの運用支援を行いました

8月22日に犬山市社会福祉協議会主催で開催された、災害ボランティアセンター運営訓練において、サイボウズ災害支援パートナーとしてkintoneを用いた災害ボランティアセンター運営システムの運用支援を実施しました。

 

今回の訓練は、犬山市社協さんでkintoneを活用した初めての試みでした。そのため、当社で事前に構築した「当日ボランティア受付」と「ニーズ管理」の2つのアプリを使って訓練を実施しました。

 

QRコードを使用した「当日ボランティア受付」では、従来の紙受付であれば1時間以上の時間が必要となるところを1/4以下に短縮でき、スムーズなボランティア受け入れが実現しました。80代の参加者やスマホの操作に不慣れな参加者もいらっしゃいましたが、他のボランティア参加者の助けを得ながらスムーズに受付していただいており、実際の災害時の有効性も垣間見ることができました。

 

「ニーズ管理」アプリではQRコードでのボランティア先の地図読み込みもスムーズに行え、今までのボランティアセンターで必須であった、住宅地図のコピーが不要となることが確認できました。

 

kintone導入によりスムーズな受付と送り出しを可能にすることは、ボランティア活動時間の確保に繋がり、被災地の復興を早めることに直結します。

 

当社では災害ボランティアセンター設営訓練の支援も行っております。

お気軽にご相談ください。